山域 | 南八幡平 |
コース | 八幡平〜伝左衛門沢(下降)〜大深沢〜北ノ又沢〜裏岩手縦走〜網張温泉 |
〜秋雨前線と台風の隙間〜 | |
日程 | 2016年9月17日〜9月21日 |
当初は南会津の沢旅を計画していたが、どうも天候が悪い。 東北の北部は前線の影響を余り受けないらしい。 そこで急遽、岩手県の八幡平まで北上する計画を立ててみた。 |
|
データ | アプローチ 東京駅6:04−盛岡駅9:16/東口9:42-八幡平頂上11:32 コースタイム 9月17日(くもりのち雨) 八幡平頂上レストハウス12:22〜縦走路入口12:35〜下降点12:50〜伝左衛門沢本流出合14:51〜標高1100m付近15:30(BP@) 9月18日(くもりのち晴れ夜一時雨) BP@7:07〜滝ノ沢出合9:17〜湯田又沢出合11:18/11:42〜取水口12:30〜大深沢吊り橋12:52〜大深沢林道終点13:06〜ソヤノ沢出合13:41(BPA) 9月19日(くもり一時晴れ) BPA7:06〜ヤセノ沢出合8:14/8:30〜大釜5m滝10:00〜障子倉沢出合11:00/11:30〜関東沢出合13:30〜ナイアガラ滝14:50〜仮戸沢出合15:05(三俣)BPB 9月20日(くもりガス) BPB7:14〜1230m付近テン場9:50〜登山道12:00〜大深山荘12:02(泊) 9月21日(くもりガスのち晴れ) 大深山荘7:10〜大深岳7:43〜三ツ石山荘11:00/11:50〜網張スキー場リフトトップ13:40〜第二リフト下14:10〜網張温泉温泉館14:20 ルート図はこちら |
![]() |
![]() |
ガスガスの中、登山道に入る | 伝左衛門沢の支流を下降 途中から雨が降ってくる |
![]() |
![]() |
本流の手前の滝 枯れ木が折れた | 伝左衛門沢本流の出合 |
![]() |
![]() |
20mナメ滝 | 最後は大釜となる |
![]() |
![]() |
濁っている | 1100m付近のテン場 |
![]() |
![]() |
ミニゴル | 下る |
![]() |
![]() |
最後は大釜 | 滝ノ沢出合のテン場 |
![]() |
![]() |
小滝 | ブナハリタケ |
![]() |
![]() |
湯田叉沢出合 | 温泉が・・・埋まっている |
![]() |
![]() |
温泉だが浅すぎる(適温) | 湯田又沢の出合のちょいと下流 モクモク |
![]() |
![]() |
左岸から温泉成分(適温) | 取水口 ほぼ全て取水される |
![]() |
![]() |
熊の足跡発見 警戒する | ?何のキノコ。見るだけ |
![]() |
![]() |
大深沢の吊り橋 | 堰堤 |
![]() |
![]() |
終点 | 大深沢は広い河原から始まる |
![]() |
![]() |
ソヤノ沢出合 | 良いテン場が見つかった |
![]() |
![]() |
大深沢 | ガレガレ |
![]() |
![]() |
珍岩 | ヤセノ沢出合の川原 |
![]() |
![]() |
たまご岩 | 這いつくばる ザックピストン |
![]() |
![]() |
10m滝 | さらにミニナイアガラ滝 |
![]() |
![]() |
滝上はナメ | 丸岩。 |
![]() |
![]() |
大きな釜を持った5m滝 | ガレガレが1時間ほど続く |
![]() |
![]() |
ガレガレ終了 | 関東沢 出合のテン場 |
![]() |
![]() |
関東沢 | 左右に分かれている滝 |
![]() |
![]() |
石畳を深く削り込んだような珍しい形状 | でた〜ナイアガラの滝 |
![]() |
![]() |
落ち口 | 滝上はナメ |
![]() |
![]() |
ナ〜メ〜 | ナーメー |
![]() |
![]() |
三ツ又 | 仮戸沢 左岸のテン場 |
![]() |
![]() |
北ノ又沢に入る | 出合のテン場。薪は少ない。 |
![]() |
![]() |
滝その1 山行中、ここだけお助け紐を出した | 滝その2 |
![]() |
![]() |
ナメ | ナメ |
![]() |
![]() |
立派なキノコ | 何だろう 笠が重なっていた所が曲がっているよ |
![]() |
![]() |
1230m付近のテン場 | 森吉山? |
![]() |
![]() |
最後は小滝が続き一気に高度を上げる | すると源頭の雰囲気 |
![]() |
![]() |
大深山荘 | ドバドバ水場と金属柄杓 |
![]() |
![]() |
少し食べたよ。オオモミタケなの? | でも違うような気がする・・・ |
![]() |
![]() |
八瀬森分岐方面 | 紅葉 |
![]() |
![]() |
紅葉 | 葛根田大白森 いつか行ってみたい |
![]() |
![]() |
紅葉 | 三ツ石山荘 |
![]() |
![]() |
岩手山 | 最後はズルしてリフト |